ページ
▼
2年生PTC
2年生PTC
11月26日(土) 9:00~11:00
11月26日に2年生PTC活動が行われました。
内容は、「いっぱいスキンシップしよう~ミニ運動会~」です。
親子でのスキンシップをテーマにしているだけあり、子どもと親が体をくっつけ合う競技が多く、普段なかなか触れ合うことが少ない子どもたちとたくさんスキンシップできて楽しかったです。
たとえば、新聞紙を1枚広げてその上に親子で立ちます。
前にいる先生と子どもがじゃんけんをして、負けると新聞紙をどんどん半分に折りたたんでいく「くっついて、くっついて」
最後は抱っこをしたりおんぶをしたりして小さくなった新聞紙の上に立っている人もいました。
その他、4つのチームに分かれての団体競技もありました。
自分のチームを応援するみんなの声も素晴らしく、大変盛り上がりました。
たくさん触れ合って、家に戻ってもその話で楽しく会話しました。
11月26日(土) 9:00~11:00
11月26日に2年生PTC活動が行われました。
内容は、「いっぱいスキンシップしよう~ミニ運動会~」です。
親子でのスキンシップをテーマにしているだけあり、子どもと親が体をくっつけ合う競技が多く、普段なかなか触れ合うことが少ない子どもたちとたくさんスキンシップできて楽しかったです。
たとえば、新聞紙を1枚広げてその上に親子で立ちます。
前にいる先生と子どもがじゃんけんをして、負けると新聞紙をどんどん半分に折りたたんでいく「くっついて、くっついて」
最後は抱っこをしたりおんぶをしたりして小さくなった新聞紙の上に立っている人もいました。
その他、4つのチームに分かれての団体競技もありました。
自分のチームを応援するみんなの声も素晴らしく、大変盛り上がりました。
1学年PTC
1学年PTC
親子で二人三脚リレー。
クラス対抗で白熱しました。
「いち、にっ、いち、にっ。」
と、みんなで声をかけてもなかなか上手く進めず。。。
とっても息のあった親子もいました!
次に赤白対抗ドッチボール大会。
せまいコートに親子で入り、ボールの投げあい。
あまりの人数の多さに、身動きがとれなくなりましたが、ボールをとったり投げたり、当たって外野に出たり。
子どもたちも顔がイキイキして、やって楽しい見て楽しいPTC活動になりました。
最後に子どもたちはお土産(参加賞の文)をもらい、さっそく開けて喜んでいました。
学校で使用するものが用意されていたので、保護者も喜んでいました。
市P連親睦ソフトバレーボール大会
11月13日(日)に備後運動公園(健康スポーツセンター体育館)において、第10回市P連親睦ソフトバレーボール大会が行われました。
市内から小中学校45チームが集まり、6つのブロックに別れて競技しました。
我が栗小チームは、最初、南小チームに57対34で勝ち、続く三成チームに51対50で勝利して2戦2勝でブロック準優勝に輝きました。
特に2試合目は接線で、終了ブザー直前の1点差大逆転勝ちに大変盛り上がりました。
応援に来た方も
「お父さん、お母さん、先生方もとても一生懸命なプレーでみんな一つになっての勝利に大変感動した」
といわれてました。
6年3組PTC
11月19日(土) 6年3組PTC
「ドッチボール大会」を行いました。
子どもABC vs 親+先生D、親子ミックスABCD男女16人 vs 親+先生16人、男子 vs 男親+先生、女子 vs 女親の4パターン計8試合とハードな内容でしたが、
なんと!親+先生vs子どもでの試合は親が全勝しました。
さすが6年生、かなり手ごわかったけど、まだまだ親達も負けてないことが実証されました!(ホッ)
弟妹たちも一緒に参加し、少し手加減してあげたり、といったやさしさもみられ良かったです。
子どもたちも保護者のみなさんも全員参加で、とても楽しく、あっという間の3時間でした。
最後に「ビンゴゲーム」を行い、子どもたちはとても嬉しそうでした。
子どもたちのチームワークのよさも見られ、親の必死ながんばりも見れ、よかったです。
お疲れ様でした。
「ドッチボール大会」を行いました。
子どもABC vs 親+先生D、親子ミックスABCD男女16人 vs 親+先生16人、男子 vs 男親+先生、女子 vs 女親の4パターン計8試合とハードな内容でしたが、
なんと!親+先生vs子どもでの試合は親が全勝しました。
さすが6年生、かなり手ごわかったけど、まだまだ親達も負けてないことが実証されました!(ホッ)
弟妹たちも一緒に参加し、少し手加減してあげたり、といったやさしさもみられ良かったです。
子どもたちも保護者のみなさんも全員参加で、とても楽しく、あっという間の3時間でした。
最後に「ビンゴゲーム」を行い、子どもたちはとても嬉しそうでした。
子どもたちのチームワークのよさも見られ、親の必死ながんばりも見れ、よかったです。
お疲れ様でした。
校舎内外清掃
11月6日(日)校舎内外清掃
道徳地域公開後、校内外での清掃ボランティア活動が行われました。
1~3年生は学校内を、4,5年生は各地域を、6年生はトイレ・体育館の清掃、図書整理をしました。
小雨が降るあいにくの天候でしたが、全児童、先生方、たくさんの保護者方が一致団結して、自分たちが毎日使っている校舎を熱心に隅々まで掃除することができました。
「普段できないところまで出来たのでよかった。」
「達成感があった。」
「きれいになって気持ちいい。」
との声がありました。
中には、場所によって
「臭かった。」
「しんどかった。」
との声もちらほらと…(笑)
ピカピカに磨いてやり遂げた子どもたちは、満足そうにピカピカ輝いて見えました。
先生方、保護者の皆様、そして児童のみなさん、大変お疲れ様でした。
道徳地域公開後、校内外での清掃ボランティア活動が行われました。
1~3年生は学校内を、4,5年生は各地域を、6年生はトイレ・体育館の清掃、図書整理をしました。
小雨が降るあいにくの天候でしたが、全児童、先生方、たくさんの保護者方が一致団結して、自分たちが毎日使っている校舎を熱心に隅々まで掃除することができました。
「普段できないところまで出来たのでよかった。」
「達成感があった。」
「きれいになって気持ちいい。」
との声がありました。
中には、場所によって
「臭かった。」
「しんどかった。」
との声もちらほらと…(笑)
ピカピカに磨いてやり遂げた子どもたちは、満足そうにピカピカ輝いて見えました。
先生方、保護者の皆様、そして児童のみなさん、大変お疲れ様でした。
ふれあいバザー
10月23日(日)ふれあいバザー
10月23日日曜日にバザーが開催されました。
天気にも恵まれ、たくさんの人が来場されました。
まずオープニングはブラスバンド部による演奏ではじまり、10時より販売開始でした。
販売開始になると、からあげに行列ができ、とぎれることがありませんでした。
各販売店にもたくさんの人が買いに来ていました。
子どもたちは楽しそうにゲーム、飲食していました。
ゲームのブースでは、輪投げで小さい子の後に並んだ高学年が、
「自分たちも前から投げたらたくさん入るのに!!」と羨ましそう。
プラ板作りは、自分たちが頑張って書いた絵や文字がどんな風に仕上がるのか、仕上げてくださる保護者の方の動きに釘付け。
「失敗しないように…」と力が入る保護者さん。
食べ物ブースでは、からあげの根強い人気に大行列。
おもちのコーナーでは、お父さんたちによる力強いもちつきパフォーマンス。
掘り出し市では、「いいものはないか」と児童や保護者、おばあちゃんたちが、あれもこれもと手に取り吟味しゲットされてました。
尾道高校吹奏楽部の演奏は、大人には懐かしい曲ではじまり、数曲で楽しませてもらいました。
最後にはアンコールも飛び出し、最初の曲「ドリフ大爆笑」のテーマ曲。
先生の「栗原小学校だよ!全員集合!」のアドリブ付きでした。
10月23日日曜日にバザーが開催されました。
天気にも恵まれ、たくさんの人が来場されました。
販売前より多くの人が集まって、子どもたちは待ちきれないようでした。
各販売店にもたくさんの人が買いに来ていました。
子どもたちは楽しそうにゲーム、飲食していました。
ゲームのブースでは、輪投げで小さい子の後に並んだ高学年が、
「自分たちも前から投げたらたくさん入るのに!!」と羨ましそう。
プラ板作りは、自分たちが頑張って書いた絵や文字がどんな風に仕上がるのか、仕上げてくださる保護者の方の動きに釘付け。
「失敗しないように…」と力が入る保護者さん。
食べ物ブースでは、からあげの根強い人気に大行列。
おもちのコーナーでは、お父さんたちによる力強いもちつきパフォーマンス。
掘り出し市では、「いいものはないか」と児童や保護者、おばあちゃんたちが、あれもこれもと手に取り吟味しゲットされてました。
尾道高校吹奏楽部の演奏は、大人には懐かしい曲ではじまり、数曲で楽しませてもらいました。
最後にはアンコールも飛び出し、最初の曲「ドリフ大爆笑」のテーマ曲。
先生の「栗原小学校だよ!全員集合!」のアドリブ付きでした。