栗原小学校育友会
尾道市立栗原小学校 育友会のホームページです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
1月11日とんど
›
1月11日とんど 天気の良い、寒い冬空の下、毎年恒例のとんどが行われました。 児童たちが作った飾りや、書初め、家に飾ったしめ縄などをみんなで飾り付けました。 その後みんなでとんどを 校庭の中央に運びました。 校長先生があいさつをされ、年男・年...
6年2組PTC「ソフトドッジボール&ホットケーキ作り」
›
12月7日(土) ソフトドッジボールでは大人も加わり、ボールのスピード、ボールを取ってから投げるまでの速さに子ども達は苦戦していましたが、「お母さん達も張り切っていて楽しかった」「すぐに当てられたけど楽しかった」と、いつもと違うドッジボールをしっかり楽しめたようです。 ...
6年3組PTC「スポーツ吹矢」
›
11月30日(土)6年3組のPTCが行われました。 当初の予定ではドッジボールでしたが、(社)日本スポーツ吹矢協会尾道支部のご協力により、吹矢の体験をさせていただきました。 吹矢協会の方々の指導の下、まずは吹矢の練習。 礼に始まり、矢の込め方、吹き方。 最初はみ...
6年1組PTC「ピザ&ホットケーキ作りに挑戦」
›
穏やかに晴れた11月終わりの土曜日、6年1組のPTCが行われました。 学校生活最後のPTCはピザ&ホットケーキ作りに挑戦です。 朝集合するとお父さん達お手製の石窯が組まれ、火おこしの真っ最中。 調理室でピザ生地の伸ばし方を聞いた後、子ども達は思い思いの特製ピザを作...
尾道市教育フォーラム
›
去る十一月二十四日尾道市公会堂で第九回尾道教育フォーラムが開催されました。 今回のテーマ”つながる”~人と人のつながりで想像する子どもたちの未来~と題されまして、西藤小学校の食育学習を通し児童自らが考え作るお弁当の日の実践発表、高須小学校...
2年生PTC 11月16日(土)
›
11月16日(土) 2年生のPTC[ミニ運動会」が行われました。 まずは,「ラジオ体操,ジンギスカン体操」子ども達もニコニコ笑顔で体をほぐして準備O.Kです。 そして競技は,「綱引き」「玉入れ」「巨大ぞうきんがけリレー」。各クラスで赤組,白組に分かれて競い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示