栗原小学校育友会
尾道市立栗原小学校 育友会のホームページです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
校舎内外清掃(その2)
›
活動がスタートして間もなく,ゴミを見つけようと活動的な児童が多く,イキイキとした新鮮な様子が感じられました。 指定場所に到着してからは,大人の人に大きなゴミ袋を持ってもらう様子や,大人の人の意見を求めて判断をしてもらうなど,周りとコミュニケーションをとりながら協...
校舎内外清掃
›
11月10日の道徳参観の後,自動,保護者,先生方が分担して清掃活動が行われました。 1・2・3・6年生は主に校舎内と校庭の個々に決められた場所を,責任を持って掃除しました。 日常的に掃除はしていても意外と汚れがあるようで,みんな一...
2年生PTC
›
10月28日 日曜日 2年生のPTC“親子レクレーション”が行われました。 最初に親子でラジオ体操をしました。 次に,新聞ジャンケンをしました。 山本先生とジャンケンをして,負けた人は新聞を半分に折りたたみ,小さくなっていく新聞の上に親子で5...
4年生 PTC
›
10 月 27 日 ( 土 ) 4年生の PTCが小学校体育館で行われました。 今回は,ドッジボールを尾道市立大学シグマソサエティ同好会の皆様と一緒に楽しみます。 準備体操したあと,大学生の方からルール説明していただき,さっそく試合開始です 。 ...
烏須井八幡神社大祭~前夜祭~
›
10月20日 土曜日 烏須井八幡神社奉納行事の前夜祭がありました。 まず,4年生が尾道みなと祭りで披露した「ええじゃんSANSAがり」を神社境内という神聖な舞台でも元気いっぱいの雄姿を見せてくれました。 毎年,栗原北小学校児童と同じス...
ふれあいバザー
›
10月14日 日曜日 前日準備に引き続き,育友会実行委員を中心に朝早くから準備を行い,今年もたくさんのブースが並びました。 去年の悪天候とは違って天気に恵まれ,晴天のもとふれあいバザーが行われ,たくさんの人が来場されました。 各ブース長い列が出来...
10月13日(土)灯まつり
›
尾道市内各所で,市内学生のデザインしたぼんぼりが飾られた灯まつり。 栗原小学校のぼんぼりは,午後4時30分から児童・保護者・ボランティア・育友会役員・先生方によって,西国寺本堂前から石段に配置されました。 あたりが薄暗くなるにつれ,ほん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示