ページ

夏休み 親子料理教室

7月26日   ( 金 )

親子料理教室が調理室で開催されました。

今回のメニューは 『なすとトマトのスパゲティとフルーツパフェ』の2品。

栄養教諭の工藤先生ご指導の元,親子12組が参加しました。

スパゲティにはナスやトマトなど豊富な具材を使用するため包丁の出番も多く,お母さんと一緒に包丁を持ちながらカットする子や,切り方を教わりながら慎重にカットする子,それぞれ一生懸命な姿がみられました。



調理をしながら班ごとの会話もはずみ,とっても美味しそうな一品目が完成。

次はフルーツパフェです。

子供達の大好きなアイスやミニワッフルなどを使用し,各自オリジナルのパフェを完成させていました。

私も試食させていただきましたが,トマトベースに沢山の具材と新鮮なバジルの風味がとても美味しく,パフェも最高でした。

子供達からは,

「楽しかった!」

「また作ってみたい!」

という声も沢山きかれました。

おうちでも料理を通して親子の時間を過ごすのもいいですね。

ふれあいラジオ体操

7月20日(土)


夏休み初日,栗原小学校のグラウンドでふれあいラジオ体操が行われました。

早朝にもかかわらず,たくさんの栗っ子や保護者,地域の方が参加されていました。

お馴染みの音楽に合わせて自然と体が動いており,眠たそうにしていた子も体操が終わる頃にはスッキリとした表情です。

ラジオ体操終了後には育友会会長,教頭先生,美ノ郷交番の方からのご挨拶があり,夏休みの過ごし方,気を付ける事などのお話しをしていただきました。

最後は一列になり,カードに栗りんスタンプを押してもらい嬉しそうな子供達。

天気が心配されましたが,無事に終えることができました。

清々しい夏休みのスタートです。



おやじクラブ企画第1弾 “そうめん流し”を楽しもう‼ &尾大生と遊ぼう!

令和6年7月7日(日)

 今年度初のおやじクラブイベントが開催されました。

例年のそうめん流しに加え,今回は尾道大学モルック部,シグマソサエティ(ボランティア)同好会の学生との交流もあり盛りだくさんです。

そうめん流しは日陰の渡り廊下で行われました。

高学年は,竹をやすりで磨き箸作りにも挑戦!自分で作った箸で食べると格別ですね。







枝豆やマシュマロ,ゼリー等も流れてきて一層盛り上がりました。「食べ過ぎた~!」という声も聞こえましたよ。

 体育館ではモッルクとドッヂボールの体験です。

モルックはあまり馴染みのない競技ですが、尾大生に優しくルールを教えてもらいました。



高得点が入るとハイタッチをする姿も。

はじめは緊張していた子供達も,尾大生の気さくな声掛けで次第に打ち解けていったようです。



 とても暑い1日でしたが,たくさんの方が参加してくださいました。

暑い中竹を組んだり,100束近いそうめんを湯搔いたりしてくださったおやじクラブの皆さん、先生方や保護者の皆様もご協力ありがとうございました。




ベルマーク集計

 7月6日(土)

校内で、ベルマーク集計が行われました。


朝からとっても暑いこの日,ベルマーク集計が3部屋に分かれて作業を行いました。


細かいな作業で,初めて参加された保護者の中には,びっくりされている方もいました。



このベルマーク活動は,子どもたちの備品を買うために集められています。

小さな一つ一つが,皆の役立つ物になるって素敵ですね。

そう思うと,嬉しいですよね。


当日参加の皆様,本当にご苦労様でした。


ベルマークの回収箱は学校に常設されていますので,今後も引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

安全パトロール

73日(水〕

連日の雨があがった厳しい暑さの中,安全パトロールが行われました。

今回は,熱中症予防の為児童は教室に待機し,放送による出発式となりました。

教頭先生,育友会より登下校の注意や挨拶についての話を聞き,呼ばれた地区毎に玄関に出ていきました。

地域の皆さんが見守る中,6年生が先頭となり,一列に並んで下校していきました。






とても暑い中での下校となりましたが,沢山の地域の皆様に参加いただきました。

ありがとうごさいました。

地域の目が子供の安全な登下校を守っているのだと感じました。