ページ

二年生PTC 「ミニ運動会」

7月7日(日)二年生PTC 「ミニ運動会」を行いました。
最初に運動会で踊ったUSKを
みんなで準備体操としておどりました。


競技はクラス対抗です。
1組が赤色,2組が青色,3組が黄色です。
まず,動物親子リレーをしました。
くじを引いて出た動物,
ペンギンなら足のせ,
カンガルーなら抱っこ,
コアラならおんぶ,
うさぎならうさぎとび,
犬ならハイハイしてバトンを繋いでいきます。
抱っこやおんぶ,少し照れる姿が見られましたが,
みんな笑顔で嬉しそうで,とても良い競技でした。


次に玉入れをしました。
先生がカゴを背負って走ります。
子供たちが追いかけてカゴに入れます。
1組の子供たちが玉入れのときは2組,3組の先生が走ります。
先生が本気で走るので子供達も本気で走りました。


最後の競技は,力を合わせて行う競技です。
同店で最後の競技になったため,すごく盛り上がりました。
身体と身体でボールを挟んでカゴまで行き,ラケットとラケットでボールを挟んで戻ります。
それを交互にしていく競技です。
見ていてなかなか難しいなと思っていましたが,さすが二年生!
みんな上手に頑張っていました!


接戦の末「ミニ運動会」見事優勝したのは
2組青チームでした。


とても楽しい時間を過ごせた1日でした。
参加して下さった保護者の皆さん,お疲れ様でした。
そしてPTC係の皆さん,
準備,進行,後片付けとお世話になり,ありがとうございました。

6-2 PTC


日付 7月7日(日)


今回は,みんなで「手打ちうどん作り」に挑戦しました。

最初に,小麦粉に食塩水を合わせ,耳たぶの硬さを目安にこねました。
生地をまとめビニール袋に入れて,15分ほど音楽に合わせ,足のかかとでまんべんなく踏み,ねかせます。
生地を麺棒で延ばしたら,太さが均一になるように包丁で切ります。
20分ほど湯でると,うどんが透き通ってきました。

冷水でしっかり洗ったら,色とりどりの具材を飾り付け,「ぶっかけうどん」の完成です!
自分で作ったうどんは,コシがあって,歯ごたえしっかり,喉越しもよく,あっという間に完食しました。

うどん作りを通じ,みんなが協力して取り組むことの大切さを学んだのではないでしょうか。

「うどん」のように粘り強く,何事もあきらめない心を持ってこれからの学校生活を送ってほしいと思います。

お世話いただいたPTC係の皆さん,ご参加くださった先生,保護者の皆さん,本当にありがとうございました。


茶話会

7月6日土曜日

 いろいろな学年の親が集まり,普段なかなか言えない子どもの悩みなどを,楽しくお菓子を食べながら話し合いました。



 一通り自己紹介した後,話題は宿題の話になりました。
どのようにしたら子どもが宿題を早く終わらせられるのかという話題では,ある方は「学校から帰ったら,まず宿題をある程度終わらせてから遊びに行かせる。遊びから帰った後に残りの宿題や翌日の準備をさせている」と話されていました。
 ほかにも,インフルエンザ予防接種はどこが安いか,子どものおもしろい行動等,さまざまな話がありました。



 その中でも気になった話題は登下校の話で,「子どもがばらばらで登下校していると,車や自転車で通る時に邪魔になったりして危ない」と知り合いから言われたと話されている方もおられました。
 ただ,近年では集団登下校中に車で突っ込まれ,死傷者がでたという事故も複数回あり,賛否両論あるのかなとも思いました。
 


 最後に,今回茶話会に参加された方は,「普段はあまり話し合えない子どもたちの家での様子であったり,学校での生活について,親同士で話ができたのはとても貴重な体験でした」と話されていました。