ページ

ラベル 平成21年度 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 平成21年度 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「栗原安全パトロール交流会」と「ふれあい集団下校」へのお誘い

↓↓↓ クリックすると拡大します ↓↓↓

22年度育友会役員募集

↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

とんど

 1月16日(土) 土曜学校にて
                                                                                                                                    


 お正月飾りや書初めなどをくくりつけた後、子供達がどんどを担いでグランドを練り歩きました。
 六年生が代表で点火し、空高く舞い上がる煙や火の粉に歓声が上がりました。 
 最後に、ぜんざいが振舞われ、皆でおいしくいただきました。
 今年は二年目でしたが、去年より参加人数がぐんと増え、大勢で新年の行事を楽しみました。

子ども110番の日


1月9日(土)   尾道市民センターむかいしまココロにて
 
110番パレード記念式典が行われ 今年も栗原小学校ブラスバンド部が、参加しました。
式典は、栗原小学校ブラスバンド部の演奏に始まり、六年生のブラス部員が 日頃の防犯活動に感謝の気持ちを述べました。
ひきつづき、部員たちによる「ミッキーマウスマーチ」「となりのトトロ」の演奏です。
どの楽器も良く音が響いていて素晴らし演奏でした。

トイレ掃除・校内外清掃










12月6日(日)栗小校舎内外にて
「そうじに学ぶ会」の方々のご指導の下、トイレ・廊下・溝など、
栗小の隅々まできれいに掃除した後は、体育館で温かいカレーうどんを皆でいただきました。
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

トイレ清掃・校舎内外清掃 持ってくる物の再度確認

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓

トイレ掃除・校内外清掃 参加のお願い

↓↓↓クリックすると大きくなります↓↓↓

下校指導


10月15日(木) メイト前・三谷屋付近にて
5年間に渡り、毎朝毎夕子ども達の交通安全の為にご指導いただいている方
(地域のボランティアの方)にお話を伺いました。
子ども達の様子ですが、しっかりと挨拶も出来ており、言うこともよく聞き、
皆いい子であるとの事。
子ども達の表情を見ていても地域の方への信頼も厚く、
温かく見守って頂いている事への安心感が伺えました。
地域の方への、子ども達に対する温かい見守りあっての、
子ども達の安全確保に感謝しました。

教育フォーラムのご案内(11/15日曜)

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓

ふれあいバザー









9月27日(日) 栗小グランド・校舎にて
「ラーメン下さい!」「はい、ラーメン一丁!」元気な声が秋晴れの空に響き渡ります。
校庭にずらりと並んだテントの前には、バザー券を握り締めた子どもや大人達。
テントの下では一生懸命働く保護者の方々。
どちらも皆いい笑顔で溢れ、まさに『ふれあいバザー』でした。
いろいろなイベントも用意され、烏須井八幡の御神輿や如水館高校のチアリーディングなど、
見ごたえのあるものばかり。
準備から当日の仕事、後片付けに至るまで、育友会員全員が自分の出来るところで
力を出し合ったバザー。
先生方もいたるところで活躍してくださり、栗小の底力を感じました。

給食試食会・アンケート結果


↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓
給食試食会・アンケート結果1 給食試食会・アンケート結果2
9月10日に行われた給食試食会のアンケート結果です

バザーでのお願い

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓

市P連ソフトバレー

9月6日(日) びんご運動公園 メインアリーナ において, 
尾道市PTA親睦ソフトバレーボール大会 が行われました。
栗原小学校は,男性・女性チームとも, 
ナイスプレーで着実に得点を重ねていき, 
みごと コートブロック準優勝に輝きました!!
おめでとうございます!!

栗原地区音楽祭

尾道中学校・高等学校吹奏楽部
栗原小学校ブラス部            栗原小学校コーラス部
          尾道大学吹奏楽部   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月22日(土)18時30分より 栗原小学校体育館にて
栗原地区音楽祭が開催されました。
尾道中学校・高等学校吹奏楽部の演奏から始まり、
栗原小学校ブラス部の演奏、コーラス部の合唱、
最後は尾道大学吹奏楽部の演奏が行われました。
どの学校も練習の成果を十分に発揮し、
その演奏、歌声に会場から沢山の拍手が送られました。

夏休みプール開放





梅雨の合間にプール開放が行われました。
子どもたちはおおはしゃぎでプールの中に入りました。
一生懸命泳ぎ方を教わっている子もいました。
プール監視の保護者の方々、暑い中、お疲れ様でした。

バザーの食券前売りについて

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓


給食試食会について

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓


バザー 栗りんとジャンケン大会のお知らせ

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓

バザーのポスターに参加しよう

↓↓↓ クリックしたら大きくなります ↓↓↓

栗原地区音楽祭

↓↓↓ クリックすると大きくなります ↓↓↓