ページ

ラベル 運動会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 運動会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

運動会

 5月29日(木)


<開会式>

一度は雨で延期にありましたが,この日は薄曇りの涼しい運動会日和になり,待ちに待った運動会が行われました。


<応援合戦>

応援団の力強い掛け声がグランドに響き渡ります。赤組・白組共に勝利に向かってみんなの心が一つになりました。

<Let‘s go 台風の目>

四人一組で足並みを合わせて走る姿は,「ええじゃん SANSA・がり」で鍛えた団結力でしょうか。

折り返しの様子はまさに台風でした。



力を合わせてGO!GO!GO!
チームみんなで力を合わせて全力綱引き!一生懸命綱を引っ張っる姿に、応援も熱が入りました。



くりっこスマイル
にこにこスマイルで踊る姿は元気いっぱい!見ているみんなも笑顔になりました。

運べ!5年生のラッキーボトル
色のついたお水が入ったペットボトルを移動させる、体も頭脳も使う競技でした!真剣な表情が印象的でした。



かごまでねらえ!くりっこ玉入れ
高いかごに向かって一生懸命玉を投げる姿が元気いっぱいで、とっても可愛かったです。数を数える声も元気いっぱいでした!


スマイル電車でGO!
フラフープを使ったリレー!全力で走り、チームのみんなを応援する声も大きく、去年より成長した姿を見せてくれました。


力を合わせてGO!GO!GO!
チームみんなで力を合わせて全力綱引き!一生懸命綱を引っ張っる姿に、応援も熱が入りました。


新繋げ!5年生のストーリー♪ 5年

流石は高学年。迫力のある走りを魅せてくれました。どの子も一生懸命次のバトンをつなぎ、応援席は子供達の頑張りに熱狂しました。一生懸命走る姿に釘付けで応援しました。





選抜リレー 選手
年生から6年生までチームの代表として堂々たる走りでした。チームを優勝に導くために走る姿に心打たれ、応援にも熱が入りました。全員に一等賞をあげたいほどの素晴らしい走りでした。

魅せよ 全力!団結力!
6年生の堂々とした圧巻の走り!全員でバトンを繋ぎました。


一意垂範~心ひとつに送れエール!~

6最終学年、最後の運動会。演技名の通り全員が一つにまとまった素晴らしい踊りでした。運動場にはためく4色の旗がとても美しく、観客席を魅了しました。最後の運動会お疲れ様!素晴らしいダンスをありがとう!






2024年度 運動会

 運動会

2024年5月18日(土)

開会式

初夏の日差しが照りつける青空の下,待ちに待った運動会が始まりました。




①応援合戦

応援団の力強い掛け声に合わせ,赤組 白組が勝利を願って心を一つにしました。




②くりっ子オールスター(2年生)

曲に合わせて元気いっぱいかわいらしいダンスを見せてくれました。




④3 SUNサン(3年生)

星野源のSUNの曲に合わせて元気よくリズムカルに踊る姿が印象的でした。




⑤四年生 リレー

一生懸命に走ってバトンを繋いでいく姿、とても感動しました。




⑥五年生 団体競技

息の合った棒運び、上手にコーンを回る姿がとても印象的でした。




⑦六年生 リレー 

大きなバトンも何のその。さすが6年生!一生懸命な姿に感動しました。





⑧二年生 リレー

声を掛け合いボールを一生懸命に運ぶ姿、かっこ良かったです。




⑨一年生 団体競技

カゴに向かって一生懸命に玉を投げる姿、とっても可愛かったです。




⑩リレー(3年生)

やさしさのバトン 〜3キューサンキュー〜

一生懸命!全力!その中に子どもたちが楽しんでいる姿も感じられた3年生のリレー。

観客席からの応援も熱くなっていました。




⑪表現(4年生)

「ええじゃんSANSA・がり」

4年生といえば…「ええじゃんSANSA・がり」!!

コンテストさながらの大迫力パフォーマンスで、観ている方たちを魅了していました。




⑫リレー(5年生)

一笑健明 バトンをつなげ!

さすが5年生!見応えのある白熱したリレーを披露してくれました。

みんなでバトンをつなぎ全力でゴールを目指す姿に声援も止まりません!




⑬リレー(赤白選抜)

赤白選抜リレー

学年ごとに選ばれたメンバーが、応援してくれるみんなの思いを乗せて、1年生から6年生まで全員が精一杯走りぬきました。




⑭表現(6年生)

Beat up!

小学校生活最後の集大成!

ずっと一緒に過ごしてきた仲間との絆があるからこそ短い練習期間の中でも生み出された一体感に感動しました。






閉会式

厳しい暑さでしたが、今年の運動会も無事に終わりました。

栗原小学校の児童全員が全力でやりきってくれました。